昨日真子さんに「あこさん、ベルのこと…嫌いでしょ?」といわれてびっくりしたあこのひとです。ンな事ないよ…!CR:5幹部5人全員同じくらい大好きですよ!!ただ、突出してだれが一番好きって言うのはないんですけども。
あと真子さんにね、昨日話がうまく伝えられんくてもどかしかった…ああああちがういいたいのそういうことじゃじゃいんだけど何か違う風に言っちまったい!ッてな感じで。
自分の考えかたを人にそのまま伝えるのが超苦手。
なんか昨日の雑記もどきで2番目に好きかも花陰ーとか言ってましたけど、
私の中では「話が全体的に面白くて神ゲー」と、「話はそこそこ面白いんだけど、ある突出した自分的萌え要素があるがために超好きで自分的神ゲー」
の2分類の見方をしていて、前者はラキドとかね、そんなんなんですが
後者は私にとってラメントとか花陰がこれにあたります。
それこそ、ラキドは全キャラ好きだし、話も全体的に面白くて、人に薦めやすいんですが
ラメントは…すごく長いですし、3ルートとも似たような話の流れだし、めんどくさいんですけど、発情期ネタとフラライコノの「攻めにぶっかける」という衝撃が、私の中で神ゲー視されていて、
花陰だと、主人公仕込まれすぎてて誰に突っ込まれてもケツモロ感だったりして、BLファンタジーというより割とガチホモに近いような、リアリティ若干あるのが萌な部分と、遊郭モノの血なまぐささとか、切なさとかが個人的に大好きなのと、
あといままでぐっとこらえてた受けが、泣き叫びながら怒号するというのがすごいゾクゾク来てしまいます。あと湯殿でケツ洗ってるアレ。
で、なんか色々真子さんに言ってたら「あこさんドエスだね」って言われました。
…否定できねぇぇぇぇぇ…!!!
なので昨日の日記でね、ラキド差し置いて花陰かよって思われるような感じかもしれませんが、全体的に面白くて好きで、二次展開も期待してるのはラキドです。
しかしやはり、個人的趣向がかかわるとちょっと目線変わって、その萌えた一部分だけでマンセーできてしまうあたりが、むずかしいというか、
「この作品のこういうところがすき」というのはあるので、どの視点で見た時にその作品が一番すきなのか、というのは色々出てきてですね、好きな作品はたくさんあれど、その作品をカテゴリで個人的な好きな順位というふうにして
その数多のカテゴリの中で好きな作品はどれも一番として輝いているのですよ。
ただ萌っていうのは厄介でして、いろんな論争の火種にもなりうるわけですが、もうその辺は個々の趣味ですよね。個々で好きなものは好きだといえばいいと思ってます。
私なんか、強情な受けや攻めがくずおれていく様やを見るとゾクゾクするようなSなので、ね。
まあでも話の中だから楽しいのであって、そんなの現実であったらかわいそ過ぎて見てらんなくなるんですけどもね。
というチラシ裏すぎる雑記です。もう、黙りますね私…。うん。
っていうか原稿のんびり構えてやってたんですが
あ、やばくね?って最近思いはじめました…。
拍手いつもありがとうございます!こんな更新してないにも等しいのに、うれしいです!
以下お返事↓
>麻香様
今作は、ある種「伊織」発音ゲーです。文章の古臭い言い回し方に、統一感がないときはありますが、ラキドと同じくらいの頻度なので、私は今作ではそこまで気にしませんでした^^
某巨大掲示板をおそるおそる見てみたのですが、ビビッタにしてはいい作品という見解が多いようですよ^^
話と、キャラと、絵が、ぞれぞれ互いに協力し合って完成度が高い作品になっていると思います。
というか今回は絵の力が結構すごいです。絵崩れしているスチルが少ないです!(ただ、妙にアクロバティックなのはありますが)
好みはひとそれぞれではありますが、「ああ、ここをこうして…こういう話だったら…!」みたいな妄想に私は掻き立てられました。若干足りない、でもそこがいい、的な。
コメントありがとうございました^^
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
ニルギリ
notice.
三日月と流れ星。
マチビト
Honey★Dogs
ADNIS*weblog.
Vanilla
Water Perfume
ののめも
世界の中心で、イヴァンと叫ぶ。
LuckyDogSearch WAN!WAN!!
Tennenouji(本家様)
個人的オススメ神サイト様↓↓
「これは、なんのご褒美ですか?」
206号角部屋
Fool dogs.
行きたい…!↓
女性向BL/由良作品オンリーイベント『Step By Step2』
Author:あこ
ボブゲが大好きです