忍者ブログ
[128]  [127]  [126]  [125]  [124]  [123]  [122]  [121]  [119]  [118]  [117
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



久々ラキドとは関係ない話ですいません。

なんというか一昨日からやり始めて只今一向にはまりまくっている花陰主人公の伊織。
いままでやったボブゲのなかでいちばん好きな主人公かもしれません。
ほんともう、陰間妄想が久々に再燃しまして、ほんっと陰間、いいよ!!この作品は分かりやすいように女郎と似たような感じのですが。
とりあえず見た感じどんな?ていうのをラキドと比較すると

ラキド→攻略キャラに萌えるゲーム
花陰→主人公に萌えるゲーム

っぽさが強いように私は感じました。あくまで私個人の了見なのですが。


あとOP曲が最初「あ…うん…」みたいな反応しか出来なかったんですが
これずっと聞いてるとすごいいい曲…!すごいスルメ曲!!
ずっと聞いてたら泣けました。オープニングムービーもことあるごとにみています。
曲だけだったら本ト…何時間聞いてるんだろうこれ。

あと主人公がこれまた男らしいっちゃぁ男らしい子で、でもジャンとは全く別ベクトルなんですが
この主人公すごく…すきです。ビッチだけどビッチじゃない、廓に身を窶してはいるけど、根心はしっかりとした男児で
でもそれは女性の視点でも結構共感できるものでして
頑固で必死に現状に抵抗するけど、さすがに心折れた彼が見せた涙から、彼のつくろっていたすべてが崩れ落ちていくような様をみているのは大変たのしかったです。

っていうか、本当に廓モノの作品おもしろいので、皆さんもぜひ見てみませんか、遊郭の作品。
さすがにしょっぱなからこの作品だと、補足が追いつかないので、とりあえず映画「さくらん」あたりから
そこから陰間の方向にもベクトルを伸ばしてですね…
抱かれる身であれども、女ではなく、ある程度の年齢に達してしまうと見限られてしまうような陰間の花々の一寸先は闇のような人生を考えると大変切なくて萌えます。
あの、性欲に満ち溢れてた昔の日本感が好き。あの、古代ギリシアのテイストを薄ーくのばしたような感じの。


ということで、BL作品でもこういうの増えると大変嬉しいです。
中高生のころからホント、こういうのが好きで…!

 

まだ、獅子尾ルートしか通ってないので、これからもさもさやります。





 

あ、漫画ですが明日は、イヴァジャン漫画がアップされるかもです。
 

PR
Comment
name 
title 
color 
mail 
URL
comment 
pass    Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
コメントの修正にはpasswordが必要です。任意の英数字を入力して下さい。
Template by Crow's nest 忍者ブログ [PR]