忍者ブログ
[90]  [89]  [88]  [87]  [86]  [85]  [84]  [83]  [82]  [81]  [80
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



久々に肌のカラーを半分本気で塗ったら、「お前誰だー?!!」な感じの大人びたジャンになりました。

服とか髪とかは適当です。
なぜなら時間がなかったからです…すいません。

あと、子供っぽい顔より最近断然大人っぽい顔のほうが得意になって来たので、ルキーノとベルが書きやすいです。故にスイプーキャラの描きやすさは異常。

さて、マイミクさんのところから勝手に拝借したLD1バトンです
↓↓

ラッキードッグ1バトン

◇購入のきっかけは?
本当は、結構ぎりぎりまで購入悩んでいました。
1つに、スイプーが神過ぎて、他のボブゲが出来ない!!ってまじで思っていたこと。
2つ目に店舗特典の種類の多さにorzってなったこと。
3つ目に、由良さんのBL作品で高確率で登場してる紫原さんや鈴木さんがいなかったこと。
この3つで悩んでました。
しかし結局、シナリオさんと主人公&攻略キャラの声優さんが決め手で買いました。

◆発売前は誰が気になってましたか?
クルビで、足元でナイフぐりぐりしながら股間触ってたジュリオの絵を見て
「このキャラ…イイ!!かなりイイ!!!」っておもってました。
あと雑誌のほうでだんだんイヴァンが公式プッシュだったので、イヴァンも気になってました。
まあ、平井さんだから、平井さんたる理由があってこのキャラの声なんだろうと思ってはいました。
あとラグですね。ラグの声優は絶対紫原さんだ!!と自分のなかで決め付けていたのですが、
全く違う人になってがっくりした記憶があります。しかしまあ、結局ラグのキャラにすごくあってる声優さんでよかったです!

逆に全く気にしてなかったのはベルナルド(笑)
長髪で女くさくてなんか発言がなぁ…ダーリンハニーって…って思ってましたまじでスンマセン今では大好きです。

 

◇プレイしてみて、誰が好きになりましたか?
全員好きです。まじで。
どのルートも好きだというゲームは本当に珍しいので、すごくいい作品だと思います。
どことなくみんなへたれてる幹部達がかわいすぎます。
あと、私は結構オヤジ(40代以上)キャラ好きなんですが、オヤジスキーにもおいしくてイイですよね!!


◆ジョシュア、ロイド、ラグトリフ、バクシー、ボス、カヴァッリ…etcの脇役の中で誰が好きですか?
ホーマー(笑)も、忘れないでくださいwww
いっちばん好きなのはあえて順位をつけるならボス・アレッサンドロ。あのひとホントかわいすぎる。
次にラグ。以下同位。

◇誰のルートが一番好き?
話の流れ的にはベルナルド
話の設定とダークさと一番GOかんらしいGOかんをしてたぎったのはジュリオ。
エロ的にはルキーノ
エンディングの感動さではイヴァン。


どれも大好きなので、うちのサイトではどのCPも扱ってるんです…。ほんとすき!!


しかしリアルな話、もしこういう感じの人が現実にいて、
結婚したい人は?っていわれたらルキーノとイヴァンですね。普通に考えて。
ま、たとえ話ですが。


◆どのルートが一番悲しかったですか?
イヴァンのトゥルーED。
スイプーほどではないけどけっこうキました。


◇一番男前だったキャラは?
実はカヴァッリ顧問が一番男前。唯一へたれを見せていないでいいオトコなのはほんと顧問だよ!!
萌えるかどうかは別として。

◆一番可愛かったキャラは?
・女と見間違って男の入浴シーンにハァハァするルキーノ
・牧場でにこやかにエサやりをしてるスチルのラグトリフ
・ベルルートで、ベルとジャンを探しに行ったらカポがいて、素っ頓狂な声を出したイヴァン
・「あいつ俺のことジジイって呼んだよな?な?ちょっと殺してくる」といったボスが最高に、萌えた。


◇一番変態だったキャラは?
あんまり変態といってぴんとくる人はいないんですが、唯一あげるならば、
ジュリオ。まじでジュリオ。みんなルキーノのノーマル変態プレイが残ってて気づいてナイだろうケド、
人が自慰してるときに股間にライトを当てるのは変態です。アイツ…斜め上行きやがって…!
ジュリオには無限の可能性がある。


しかしまあ、本当に変態なことをしてた人はいないですよね。まだ普通普通。
ルキーノが浣腸プレイしてくれたら「おお!やるなルキーノ!!」って思ったんですが…なかったしなぁ…。


◆一番鬼畜だったキャラは?
鬼畜…いないですよね。みんなへたれでしたよね。
まああげるとすればモブですね。モブ×ジャン最高。


◇一番ツボだったキャラは?
アレッサンドロオヤジ!!!!まじでかわいいですよこの人本当。
攻略キャラではまあ、皆それぞれツボに入った部分があります。皆大好き!!


◆ゲームを100点で評価すると何点?
85点
結構残ってる伏線が多いですよね。
しかしながら、ゲームの快適さ、シナリオ、イラスト、音声・音楽
どれをとってもボブゲ最高レベルだと思います。長すぎず、短すぎずというのもイイ。
脱獄編の複数ある脱獄方法のシナリオも面白いですし、逃亡編の流れとかすごく面白くて好きですね。
ラブ・シリアス・コメディ・ダーク・尿/ス/カ・死ネタがあって豊富なことや
ジャンが行為のためにケツを洗って準備をするというところに最高に滾りました。
(私は結構、リアルな描写好きなので。)
キャラ一人ひとりがほんとうに生き生きしていて見てて楽しいです。

◇全体的な感想は?
このキャラ攻略するの、だりぃーってのが全くないというのが本当にいいと思います!!
キャラ萌えの人にも、シナリオ萌えのひとにもおいしいゲームです。
ジャンが弱った幹部を体で慰めてるビッチッぷりにはびっくりですけどねwww

 

◆もっと期待してたという部分はありますか?
・ボスの出番
・キャラ個別の陵辱ルート
・エロの細かな描写

◇これからどんな形で発展していってほしい?
追加ディスクは出ると信じてます!!ドラマCDもたくさん出てほしいですね。
あとこでほんとワンコinフィギュア(←1コインフィギュアのことです)が出てほしいですねー出たら箱買いしそう。
のーとんよりも息が長い作品になってほしいです。(のーとんも大好きなんですが、もう、続編は期待しても望み薄ですよね…多分;;)


◆FDは出たら買いますか?
もちろん^^
FDではいろいろ期待してしまいます!!

◇タイピングみたいなのも出て欲しいなー・・・なんて思ってます?
もち!!
のーとんのタイピングも面白かったですし!難易度高くなくていいですよね^^(キラル盛の猫打は難易度高くて放置したので…)

◆ラッキードッグ1の魅力を語ってください。
もう↑↑のほうで十分すぎるほど語ったかと^^
「こんなにたくさん攻略キャラがいるんだから、どれかか好きな攻略キャラがいるはず!」みたいな、そういう妥協したルートは存在せず、
どのキャラも十分に面白い話の展開を個々に持っているというのは本当に評価高いです。
せっかく作るんだから、どの攻略キャラも全力で面白いシナリオ書けばいいのに!と思っていた私にはホントおいしい。
あと二次創作的に非常においしい作品でもあります。

どのキャラも、どこかかっこいいところがあって、どこかへたれてる。
ゆえに本当にリバCPを期待できる作品ですね。ジャンイヴァが見たかった…!!

個人的な話になってしまうのですが、私も、サイトでは扱っていないだけで普通にルキベルとかイヴァジュリとかのサイト様大好きです。
まあ、私自身は公式外CPはジュリベルを扱っていますが、本当に雑食ですので
モブ×ルキーノとかモブ×バクシーとかラグバクラグとか超みたいです。
しかしまあ、地味に大好きなのはジュリオ攻め。

 

◇最後に、ラッキードッグ1の愛を叫んでください。
これからも公式の出版物に踊らされます!!もう、大好き!!
 

PR
Comment
name 
title 
color 
mail 
URL
comment 
pass    Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
コメントの修正にはpasswordが必要です。任意の英数字を入力して下さい。
Template by Crow's nest 忍者ブログ [PR]