ごめんなさい、画像転載などは間違ってもしないでくださいませ。お願いいたします。(ネタがギリギリすぎます。)
分かる人には分かる漫画かと。
ネタの経緯↓↓
昨日、高校時代の友人(DL1プレイしていない人です。)宅に泊まっていました
そこでぜろのエンディングの黒田さんを見せていただいたりしたんですが
することがなくて友人のDVD録画した奴を見ることに。
友人も「とりだめてるだけで、みてないの多すぎ」といってたのでいろいろみてたんですが
とくに、特撮のOPの声優の名前だけチェックしてたんですよ。
私はもう「あーやっぱちーちゃんの回見逃してたわー」とか「あ、この回ひーちゃんだね」とか声オタ乙な会話をしていたのですが
なぜか某ラ○ダーわろす(※←ほんとうはこんなタイトルではありません)をみることに。
あまりにも腐女子ホイホイ過ぎるから逆にみねぇよ!!と、私も友人も実は見ていなかったんですが
なんとこの番組に、はまるとは…
まず
・ヒロインが体当たり系ギャグ要員
・不思議君が女の子向けの服をきている
・その不思議君の感性がおもしろい
・エンジェル君
・気持ち悪すぎて面白い
・赤になると目との境界線がなくなる
・赤×シルバーの色あわせがペプ●マンみたいだ。
・緑×シルバーはシソペ●シ。
・まさかの半裸・・・?!とおもったら仰天の全裸。
・OPソングのコーラスがどう聴いても「ザ☆BL」
・裂けたァァァァァァア!!!!!(←ココでまさかのあこ、笑いすぎによる窒息死フラグwww)
・なんか黄色…ゴムゴムしてるよ!ゴムゴム!!
・ケツから脱着。
LD1的には
・赤、緑、紫、青、黄色の幹部メンバーの色がそろっている。
・片割れの不思議君がどことなくジュリオ。髪型が特にジュリオ。そして天然のS。しかも家族ネタタブー。
・へんしん時の色の掛け合わせがジュリオとベルナルド。(↑の漫画では、コマの関係上、色が逆になってます。)
あんまりこじつける部分がないのでここで終了。
とりあえず気持ち悪すぎて面白いです。なんという番宣。
これは・・・・腐女子向けというより
体当たり系のギャグを演じるヒロインの壊れっぷりを楽しむ番組だなぁと。
萌えっつーより、腹筋崩壊でした。
今日描く漫画どうしようーとそのLD1プレイしたことナイ友人に言ったら
「ラッキードッグで紫と緑のやついなかったっけ?これでかけば?」というありがたいお言葉をいただいたので自重ぜずに描きました。・・・ごめんなさい。
でも私もしょっぱなからこれはいいジュリベルジュリだなぁと思ってました。
PR
一応、ネタバレっぽいかもなので
スクロールです↓
![](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/34d44e0a343c315ec0c8de5495d97f15/1253308373)
ちなみに本編でこのときのジュリオは妄想で語っているっぽい気がしてなりません。
「えっジュリオそれどこのルートの俺の話?」みたいな。
そういえばミクシのほうでマイミクさんがLD1バトンやってたので、たのしそうだったので後日私もやってみようと思います。勝手に拝借して。
以下拍手お返事↓
スクロールです↓
ちなみに本編でこのときのジュリオは妄想で語っているっぽい気がしてなりません。
「えっジュリオそれどこのルートの俺の話?」みたいな。
そういえばミクシのほうでマイミクさんがLD1バトンやってたので、たのしそうだったので後日私もやってみようと思います。勝手に拝借して。
以下拍手お返事↓
ほんとうにどうしようもない漫画。
ジュリオはほぼ10割ツンでできていますが、どこか一部とか、一厘の可能性でデレが出ると思いますよ、イヴァンに対して。
今日飲み会だったということをうっかりわすれてて、うpできるか心配でしたが、なんとかいけました
というか、ペンタブのマウスがほぼ死に掛けました…マウス・・・左のクリックだけが利かないとか…ちょ、ペンタブもまだ買って1年経ってないのに!!
ちなみに、明日もじつは友人の家に泊まりで夜いません。
ほんとうは今日、デルモンテさん一家の漫画アップしようと思ったんですが、間に合いませんでした。
まあ、まだ聞いてない人には若干ネタバレになるので、うっすら隠しておきます。
明日朝アップします。朝アップしてから仕事→帰ってから速攻で用意してJRで旅立ち
とりあえずこの1ヶ月連続更新が終わったら…ひさびさに満足に睡眠をとろうと思います。
あと、そろそろ原稿を…。
やっつけ絵ですみません。
ジュリオがとても適当な感じになってしまいました。
昨日、あのくるくる廻るジュリオを描いた後「あこさんはジュリオをどうしたいわけ?」といわれて
「私にもあこさんが何したいのかさっぱりわかりません」
的なことを返しておきました。
しかし本当に、原作で変態だの、弄りキャラ要員だといわれているルキーノやイヴァンをほぼ弄らないサイトなのは確かです。
原作で弄ってくれるから、別に私が書かなくてもいいかなって…!
今日描いてた漫画があまりにジュリオ崩壊だったので、久々に萌え的なものが不足してると逆に思い立って、漫画よりラフ絵を優先させてしまいました。
いや、いつかカラーも描きますからね。うん。
このまま22日まで毎日何かかんかアップしてければ
なんと一ヶ月連続更新という状態なのでちょっと頑張っています。
基本ラフ絵ですみません。いつもご訪問くださってくださる方々、本当にありがとうございます。
しかし本当にギャグしか描いてないなぁ、たまにシリアスだなぁなサイトなので、久々に原作やら他のボブゲでもやりたい気分ですね。花陰は買おうと思ってます。君パラは…どうしましょうね。別に私羽根萌え属性はないのですが、3pが公式で大々的に言われてるのがおいしいです。
花陰は、主人公が大石君だというのがおいしいです。(基本、ボブゲの声優は何となく気にするタイプです)
…思ったのですが、ココに私のプロフ的なものも乗せるべきなんですかね?
いままでやってきたボブゲやらエロゲの戦歴(?)やらなどなど。
とりあえず由良さんのかかわってるボブゲは全部やってます。
好きな順はまあ、LD1>のーとん(増量中含む)&帝千&絶服&冤罪>>>ラフター
という感じですかね。案外冤罪毛嫌いされてる方も多いかと思いますが、冤罪はノリが男性向けなので結構ぬるいボブゲに飽きた人には十分楽しめるかと。
というか私がぬるくて長ったらしいボブゲがさして好きではないので(ただし、ラメントは除く)、短くて、展開速いのがすきなのです。あとBADルートが陵辱系というのが大スキです。
ちなみに、いまだに積みゲは増えていまして、普通にPS2ゲームとかPSPゲームとか積んでますが
ボブゲは帝千の青樺攻めルート、スクエアな関係、神無の鳥を積んでまして
男性向けではリ/ト/バ/ス/E/Xと車//輪/の/国を積んでます。
今日は語りが長くなってしまいました。こんなことかいてても読み手の方々は楽しくないんだろうなぁ、よむなら漫画とかのほうが楽しいだろうなぁと思っているので漫画をアップすることを頑張っているのですが、そんなに面白いネタがホイホイ浮かんでくることもないので、たまにはこんなことも。
こうしてCR:5の平和は保たれ
ベルナルドの婚期は消失した。
・・・・・・・オチなんかねぇ。
裸でもコテカの白鳥が出るのは、ジュリオが裸でもどこからともなくナイフをだせるのと同じ原理。
昨日は真子さんと久々にスカイプしなかったので(おまえら普段どんだけスカイプしてんのよって話ですが;)
久々に2525見にいきました。まあ、基本毎時ランクしか見ないんですけどね私。
(しかも最近はインドしか見てませんでした。去年からインドが私の中でアツイです。)
そこで出会った面白い動画があったので
トレスしてジュリオで書いてみました。↓
カラーはさすがに断念しました。
元ネタはn/m/8/2/3/3/4/2/8様です。
とめても動くぞ!!
以下拍手お返事↓(遅れて申し訳ございませんでした;;)
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
カテゴリー
Link
此処掘れ、ダーリン
ニルギリ
notice.
三日月と流れ星。
マチビト
Honey★Dogs
ADNIS*weblog.
Vanilla
Water Perfume
ののめも
世界の中心で、イヴァンと叫ぶ。
LuckyDogSearch WAN!WAN!!
Tennenouji(本家様)
個人的オススメ神サイト様↓↓
「これは、なんのご褒美ですか?」
206号角部屋
Fool dogs.
行きたい…!↓
女性向BL/由良作品オンリーイベント『Step By Step2』
ニルギリ
notice.
三日月と流れ星。
マチビト
Honey★Dogs
ADNIS*weblog.
Vanilla
Water Perfume
ののめも
世界の中心で、イヴァンと叫ぶ。
LuckyDogSearch WAN!WAN!!
Tennenouji(本家様)
個人的オススメ神サイト様↓↓
「これは、なんのご褒美ですか?」
206号角部屋
Fool dogs.
行きたい…!↓
女性向BL/由良作品オンリーイベント『Step By Step2』
最新記事
(02/14)
(02/28)
(02/10)
(02/07)
(02/06)
プロフィール
Author:あこ
ボブゲが大好きです
ブログ内検索