とり急ぎ「花陰気になるんだけど、どうなの?」というご質問が多いので、
ちょっと出張で、今回は以前より客観的に、どんな感じなのかを感想述べたいなとおもいます。
一応、漫画もうpしなきゃとおもってネタは考えてますが、まずはこれ、先に…!
あと拍手のお返事もあとでさせていただきますね…!
絵・音楽はかなり高レベルです。
シナリオは割りと普通。というか、若干物足りないです。妄想でカバー。
私的に萌の琴線を尽く爪弾かれたので、私的萌度は高かったです。ゆえに大好き。
原作本編で同人誌みたいな流れ作っちゃってます。とくに聖のBADの1つ。あれは…同人誌でやりたいネタでしょう…!!まさか本編でとは。でもガチホモキター!!でおいしかったです。
シナリオさえ完璧だったら間違いなく神ゲー。
声優はかなり豪華。大石君の受け声が受け入れれるかがポイント。でもあんまり喘がないですし、そもそもこれはエロ萌っていうか、エロのシチュ萌ですね。受けの葛藤が見てて楽しい分類。
喘ぎに関しては「声は出すんじゃない…もらすんだ。」というのを思い出すくらい、もらし系の喘ぎですね。割と。逆にソレっぽくていいと思います。予約特典CDでめッちゃ喘いでましたけど。でもあれは3Pでおいしかった…!!何気にキチメガ声優3人衆っていうおいしさ。
しかしまあ、高めの猫なで受け声が苦手な方にはきついかもしれません。…私も結構その分類の声が苦手な方が多いです。人にもよるんですけどもね;;
私的には、緑さんは、受け声というより攻めであってほしいがために、朱璃受けは残念ながらすっ飛ばさせていただきました…。緑さん受けで唯一聞けるのは暴君シリーズだけです…すいません緑さん受けの好きな方多いのに…;;私は攻めのほうが…好きです…すいませんほんとすいません;;
攻めキャラは皆さんおいしいくらい萌キャラでした。
聖さんなんかテンションが松○修○でした。空気読めてんの?よめてないの?でもかわいいからおk!しかしキャラルートではイメージ一変しましたけどね…。
豪はなんか、犬野さんの演じたキャラの中で一番かわいくて好きですね。かっこいいですし。
ヒューは心の中でしゃべってるとき以外は全部英語訛りっぽいしゃべりです。これ、笑えて仕方がないという方が多いようです。…まオータムチャンスでイヴァンがあんなだったせいもあるんでしょうけど;;
冬吾は俺の嫁。嘘です。かわいいヤンデレです。
こう、複線がさしてたくさんあるわけでもなく、普通のドラマのように展開が流れていく部分があるので、そのが他のボブゲとちょっとイメージ違う感じがします。
個人的にはヒュールートはドラマにしか見えなかったですね。この辺は個人個人で受け取り方が全く違うとおもいます。
ゆえに一概に面白いとも言えず、私が表現に困って「私的にはおもしろかった」としか言い様がなかった、です…。
主人公かわいい顔して結構ガタイがむっちりしてるのが私的にポイント高いです。
っていうか、もう絵がいい。絵を見たいがために全スチル見たかったです。
あんまり絵とか気にしないしーとか思ってても、やはり「絵がきれいなのはいいよね…!!」ってなります。
あとモブが本当に小汚い感じのモブでモブらしくっていいと思います。
っていうか由良ゲー以外で輪姦BADみれるとはおもわなんだな。ポイント高いです!!
結構メンタル的な部分を刺激されるので、そこの琴線に触れるかどうかがポイントかと。
シナリオさんが「自分の萌だとおもうものを書いた」とおっしゃってたのですが、まさに私に合致していたということなので、私的にポイント高いという…。
しかし音声に若干の不備、発音の統制不足、あと明示に陰間でこの華やかさって…なくね?とそこで疑問をもってつまづいてしまうとアウトな作品かもしれませんね。
なので、評判どおりに期待すると失敗するタイプのゲームかもしれません。
期待しないでやってたら、あれ?萌えるかも…!くらいの意気で。
そこまで萌が激しいものでもないんで。ただこう…私の中では形には表せない萌が多かったです。
とりあえず私には
学園モノでいきなり攻めが夜這いしてきて、攻「お前がすきなんだ…」→有無も言わさず半強CAN・後ろの処女ささげちゃう→そしてなぜかラブエンド☆って言う超展開よりは断然自然な流れで大好きです。
ちなみにスイプーが好きなのも、受け攻めがもう「必然的にそうなるべきだった」という点があるので、大好きです。
なので愛とか全く関係なかったジュリオ街角GOカンが自分的には最高にいいジュリジャンでした…よ!エロ萌するかどうかは別として。
あと運命とか、そういうのに弱いあたり私もつくづく思考が乙女だな…とかおもいます;;
こういう自分見解ですみません;;多分他の方だともっといい表現できるかとおもいますが、私にはこの表現が限界です…!
やはり萌も、人によって受け取り方がちがいますので、私はこう思っても、他の方は全く違う風におもっているのが当たり前なので、
まあ、こんな見方もあるんだな、という参考程度にしていただければこれ幸いでございます。
寒くて手がかじかんで、絵がかけません!!
北国の家の全てが、暖かい家とは限らない…という事実。
雪…振っています。
ということで手を温めつつ原稿とグッズのラフでも…
最初、本だけかなって思ってたんですがネ友さんに「グッズつくらんの?」と言われたので、なんとなーく作っていこうかなと。
まあ、だいぶ時間あるのでいろいろ描きつつですが、リクエストでのーとんと響もということで、のーとんと響もこっそり描きます。
あ、そうそう、SbSⅡで、主催様側とは違う方面で、個人主催アンソロにこっそりお邪魔させていただくことになりました。
meg様ありがとうございます。
まだ先の話なのでぜんぜん内容考えていませんが、すでに萌系がいいのかエロ系がいいのかギャグ系がいいのかで迷っています。
そんなこんなでお世話になるアンソロの告知サイトはこちら↓
何気にこのアンソロ…ラキドが出る前に他のジャンルでやっていた方もご一緒いただけるそうで、そして何気に私が一時期通っていたサイト様が…多いです。えええぇぇぇ神がおる…!!!
とりあえずルキジャン原稿のラフはんぶん近くまでいったので
自分が作画的にまだ許せる範囲の部分だけ寄せ集め。
ラフ段階ですが、すごい作画にムラがあって…なんで安定しないんだと涙目。
サムネクリックで表示されます。背後注意です。
絵を描いてるときはどんな見せ方をしようか試行錯誤するんですが
結局絵に起こしてみると、なんか…どっかで見たことがあるような感がぬぐえません…。
な…何故だ…。気のせいだと思いたいんですが…。
もっといいアングル研究したいんですが
そうなると…AVを見つつ研究なんだろうな…とおもうんですが
生まれてこの方、AVは手に取ったことがないです。ネットでパッケージ画像ちょろっと見るくらい…
買うのか…?!もしくは借りるのか…?!自分!そんなの恥ずかしくてできぬわぁぁぁ!!
な、状態なので、しばらく妄想で済まさせていただきます。
あと原作があんなにしなやかな体だというのになんかガチっぽくてすいません。
職業柄、筋骨格系は叩き込まれるので、折角学んだんだし、生かせることが出来るようになりたいなと。
ちなみに、エロのシチュエーションとか設定とかで萌えるのは
・媚薬
・性奴隷的なアレ
・複数×受BAD
・受の体の変化の描写が細やかな作品
です。
っていうか、髪コキって言う言葉があるの知りませんでした。当方、BLしか知らぬもので…男女モノはめっぽうからっきし…
咎狗の淫靡たん、メサイアの性奴隷眷属拓人が異様に好きな私ですが、多分伊織もそのカテゴリ。
受けの体の変化の描写ですが、まあ…色々調べたんですが、まだBL作品でお目にかかれていないものもあったりして
ちょっと懐で温めているのですが、書く機会が全くないっていうね…。
とりあえず、花陰初回特典のドラマCDをエンドレスリピートしている私…ちょっとどうかしています。
大石君の喘ぎは地味に苦手系統の喘ぎに似通っている気がするんですが
大石君だからなのか、大好きです。何故でしょう…。
そういえばキチメガでも太一の話は何度もドラマCD聞いたっけ…
私が自覚していないだけで、実はすごい好きな声なのかもしれません。
拍手いつもありがとうございます!!
すいません、最近ぐだぐだ更新で…。
漫画もかきたい、です。
以下お返事↓
聖このやろう…!!!!
ということでフルコンプです。
豪→冬吾→ヒュー→聖の順番で通ったんですが
なんつーか…最後に聖ルート通ったときの、聖ルート中盤あたりまでは本当だるくてしょうがなかったです。後半からはとてもいい話なのですが。
なぜなら、ヒューのあとに攻略したら「てめぇ体目当てかよ…!」ってなるんですよね…。残念ながら…。
さすが攻略キャラ一濡れ場シーンの多いキャラ…。
他のルート通ってるときは空気読めてんだか読めてないんだかわかんないけどとりあえずかわいくていい人だと思ってただけに…なんつーか期待を裏切られた…感が。私だけかもですが。
ですが、後半の話は面白いですよ。幸せ万歳。それだけに前半から中盤にかけての体目当てッぷりが…。にんともかんとも
あと大倉老ね、いいよ…爺さんキャラはすごい私…だいすきだよ…!!
豪は後半の弟が脅してくるあたりの話は「あーBLだね」って言う感じがするのですが、それ以外の部分はありきたりな話っていう感じはしなくて好きですね。
っていうかケンカップル万歳。ケンカップル大好きです^^^
豪がかわいくていいですね。なんというか、仁義に熱いイヴァンみたいな感じに近いかも。
ノンケが男に嵌っていく様をみるのは大変楽しゅうございます!
冬吾は…あの後半、いきなり記憶がとったらこったらの部分の伊織が唐突すぎる感もしますけど、
なにより冬吾自身の「オッサンでヤンデレ」な属性は好きです。そして伊織と冬吾形勢逆転。
冬吾ははやくルートとおりたくて2番目にやったけど、案外正解でした^^
真相…というか、この二人がくっつくべくしての花陰だと思うので、好きな話です☆
冬吾BADは私にとってキタ――――!!だったので、おいしいです!泣けるBADもありで!
ヒューはねー…本当、ヒューの気持ちは私すっごいよく分かるんですよ…!
他の人はそうでもないと思いますが、私はすっごい共感出来ました。あのヘタレ。
平井さんが外人訛りなせいか「Hシーンも吹いて仕方がない」とおっしゃる方もいるようですが私は別に気にならなかったですね。
むしろ後半古臭いBLな表現を言ってくるのですが、外国人なら仕方がない。
あとBAD限定の健康的問題面ですが、まあ、あれ、ありえる話です。っていうかあのBADも泣けますね。
冬吾ルートだけはちょっと伊織がひどいですけども基本伊織はいい子なので大好きです。
しかし攻略キャラにはすごいビッチっぷり。見事である。しかし私はビッチは結構好きです。モノにもよりますけど。
あと嫌みったらしい蒼ですけど、結構勘のいい子で、本当はいい子ですよね。冬吾ルート2番目に通ってると他のキャラのルートで何考えてこんなことしてんだろうっていうのはなんとなく分かる感じがあります。んで、聖ルートで確信ですね。
何だかんだいって伊織と蒼がキャッキャしてるのは見ててかわいいです。
派手さがない話なんですが、こう、こころにしんみり来るシナリオで私は好きですよ。
ヒューのイメージを悪くしたくない人は私と同じ順路で話を進めるといいかと思います
逆に聖のイメージを悪くしたくない場合は、聖の攻略を早めにやったほうがいいかと。
わたしはこんな順番でしたが、聖ルートの終盤ではもういつもの聖だったので話も悪くなく楽しかったですし、悪いイメージのまま終わらなかったのでこれはコレでいいと思っています。
おまけの朱璃ルートは、朱璃ほんとうによかったねぇー^^とほほえましく。しかしほろりと泣ける。
ですが、最終的に全部掻っ攫っていったね!朱璃…!
すいません、君パラのときはたいした感想も書かず、花陰はちゃんとかくって言う…
いや、ボブゲの感想を書くのは、初めてボブゲフルコンプしたラメントからの自分のなかのしきたりって言うか義務って言うか記録って言うかそんな感じなので、すみません。
でも君パラはなぁ…「らめぇぇぇぇ」しかもうwwwwwらめぇぇゲーですもんね。爆笑した。
この後発売は来月のスティールですが、なんというか、設定萌はしなかったので、レビュー待ちです。
トゥルーアイズってそれなんて邪気眼?^q^っておもってますサーセンwwww
ちなみに花陰は…座位ゲーですね。どんだけ座位なの。
ということで、そろそろ絵とか原稿とかにも手をつけます。
「あはははうふふふジャンさんのよだれ…!」
…トレカ届きました。
これで3ボックス買ったことになるんですが
ジュリオがジャンのよだれ拭いてるスチルのカードだけ出てこなくて
カッとなって描いてしまいました。今は反省しています。
キラキラしたカードのダブりは
店舗特典のイヴァン
HELLBOXのイヴァジャン
スペシャルカードNO4.NO5
です。っていうか何気にスペシャルカードダブってんの全部ベルっていうか
NO5に至ってはトリプってます。
そしてキャラ単体立ち絵カードなんか
ジュリオとベルとバクシーがなんか4枚づつあるし…
看守とあと車に乗ってるのと、水浴び覗いてるのなんか5枚位あるんじゃないかな…。
ルキジャンの、ジャンさんだけがアップになってるアレもなんか4枚
ジュリオが切れたあの絵も4枚
ベルジャン手淫も4枚
ルキジャンでヨットのあれも4枚
ベルジャン橋の上でタミフル5枚
ベルジャン街角れーぷ4枚
あとルキジャン手淫5枚
ジュリジャンジュリオが車でジャンさん舐めてるの4枚
ルキ&ベル4枚
ルキジャンポリス特攻4枚
ルキがはじめてジャンに怒ったとき4枚
バクジャン4枚
あと3枚の多数。
偏り方半端ないんですけどwwww
ルキーノとベルのカードの数が半端ない。
ちょ、誰か交換しませんかwwwジャンのよだれ拭いてるジュリオと、店舗特典のイヴァン以外のカードがあればフルコンプです。
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
ニルギリ
notice.
三日月と流れ星。
マチビト
Honey★Dogs
ADNIS*weblog.
Vanilla
Water Perfume
ののめも
世界の中心で、イヴァンと叫ぶ。
LuckyDogSearch WAN!WAN!!
Tennenouji(本家様)
個人的オススメ神サイト様↓↓
「これは、なんのご褒美ですか?」
206号角部屋
Fool dogs.
行きたい…!↓
女性向BL/由良作品オンリーイベント『Step By Step2』
Author:あこ
ボブゲが大好きです