忍者ブログ
[1]  [2]  [3]  [4]  [5]  [6]  [7]  [8
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。





マフラーは、はくものです。(by.ジュリオ)

 

 

先日の絵茶で話題に出てたっていうか、会話の中に出た話を漫画にしてみました。

これから華麗なるジュリオのマフラー巻き方講座が始まります。お楽しみに☆

 

さて花陰ね、昨日も言いましたけど超面白いですえへえへ。こういう主人公大好きです。超好みです。
まだ私はCCO(←笑)ルートしかやってませんが(しかも超途中)、CCOさんかわいいです。あ、獅子尾さんね。グレンカイナァー!じゃないほうのですよ。

まあなんというか、花陰も、キチメガと同じ声優さんが散らばってますが
本当に平井さんの演じ分けがねーすごいですねー!流石演技派。
しかしたまに声優声優言うと、私は声優に詳しいんじゃないかと誤解を受けそうですが、実はそんなに知っているわけじゃないが現状です。
というか、よく遊んでた腐女子仲間がもう皆声優詳しすぎて、つられて覚えたって言うか…まあ、私もボブゲやってたんで多少は知ってたんですが。

なので私がなんかいってても、割と適当なことかもしれませんし、「それちげーよ!!」っていうものかもしれませんが、大目に見ていただけると幸いです。


そして拍手いつもありがとうございます!いやはや、これが私の心の糧です…!
お返事、遅くなってしまいました申し訳ございません;;

以下お返事↓

PR






ある日、ベルナルドが執務室でコーヒーをこぼしてしまった。

そのとき、ほかの幹部は…









 

 

\(^o^)/

 

2コマ目のルキーノの作画がひどいのはスルーの方向で…。(直せばよかった…)

 

 

 

そういえば数日前に

股間から翼を生やして空に舞い上がるジュリオ漫画」というカオスなネタを考え付いて

それどんだけ初見さんお断りすぎる漫画なの…びっくりするだろ…びっくりするほどあこさんクオリティだろ…

とおもって、なんとなーく暖めてたネタが

なんか、ニコニコのランキングに入ってる動画でほぼ似たようなネタのやつがあって、


「うおー!!!だだ被りじゃねぇかコレ!」

と、びっくりしました。

まあ、私の場合は、股間から鳥類が発生して空を羽ばたくジュリオだったんですが、どっちにしろ誰が得するんだそんなネタ。

 

 

さて、今日メイトでオータムチャンスかいましたし、特典も貰ってきましたよ!!
感想は後日かくとして、とりあえず

・平井さんがとてもなんか…生き生きしたノマだった。
・アレッサンドロ何あれあのかわいい生き物。


です。

あとなんか所々タダノがただのタダノすぎるとかそういうどうでもいいこととか言おうと思いましたけど、やめました。

 

 

 


あ、そうそう、久々に絵茶したいかもって思ったので、何ならまた自分のところでやるかーと思っています。
今週の土曜の夜か、日曜の朝~昼あたりかで。土曜の夜は私もけっこう吹っ飛ばされることが多いので日曜の朝もありかなって思ったりしたんですけど、どうですかね?
しかし夜は顔出せるけど、日曜の昼間は仕事だよ!っていう方もッ絶対いらっしゃるしなぁー…そうかんがえたらやっぱ開くのやめる?とか…色々…考えたんですけど…

 

ということでもしかしたら今週末あたりにやるかもですということをなんとなく言っておきます。

 

 

そしていつも拍手ありがとうございます!!地味に二ヶ月連続更新まであと2日。
これからも頑張ります!!以下拍手コメのお返事です↓


 







ラキドで学パロつったらみんな生徒ですけど、個人的に生徒より教師のほうが萌えます。
学園物が好きでリーマンモノが好きな私に、教師モノというのはかなりおいしい。

ジュリオ先生ですが、大概は「ほら、簡単でしょ?^^」って言いながらムーンサルトとかを華麗に決めるタイプ。

 

あと、最後のコマの意味がよく分からなかった方は、ヨロシク仮面ググるといいですよ☆本家は自転車ですけど。






あと、真子さんから「ジャンと女体化ジャン描いてー」と言われたので。
女体化のほうのジャンが、ジャンっていう感じが全くしませんね!格好だけだよ!

ちなみに、あこ's女体化は目がでかくなって胸がつくだけです。

というか女版ジャンは、個人的に猫ッ毛で、
「髪の毛伸びるのウザイから自分で切った」
というとても男らしいワイルドな感じだとかわいいなぁと。アネゴアネゴ。
体つきはエロイけど、性格サバサバしててエロくないアネゴ。
基本裸族で、皆の前でパンツ一丁でぼっさぼさの頭かき回しながら現れて、イヴァンルキーノベルナルドをファビョらせて、ジュリオをフリーズさせる。そんな色気のないところがかわいい。
イメージ的にバサラのもとちかみたいな。アネゴオオオオオオオォォォォォ!!

しかしこの二人、どっちが抱かれてんの見たいって言われたら私は左ですけどね。

 

あとバクシーとルキーノの女体化は超おいしいと思います。特にバクシー。





あいかわらずあこさんはわけのわからんものを描くよねって言われそうですこんばんわ。


今回はパパ様(?)のリクエスト「ジュリオとベルナルドの漫才がみたい」とのことで
私普段お笑い番組どころかバラエティは全く見なくてですね、テレビは朝のニュースと特撮しか見ない人なので
お笑いってなんだろうなぁと昼休みにうんうん唸ってひねり出した結果がこんなのでした。

普段はベルがボケてるので、たまにはジュリがボケてると可愛いな…って!

…漫才じゃなくてすいません。


実はコレもうひとつ候補があって
そっちは「ベルがひたすらジャンについて熱く語っていて、それに対してジュリがひたすら「氏ねばいいのに」といいまくってる」漫画だったのですが
それは前に似たようなの描いたので没になりました。

 

さて、ちまちま原稿やってます。
ルキジャンに関しては、まあ、ページ数どうするかなってのだけ迷ってて大体内容は出来てるんですが(ただヤってるだけの漫画ですし…)
ジュリベルも描くとなると、ジュリジャンをどう描くか迷ってるんですよね…。
最初のプロット時点でもう40ページ越える予定だったので…。そんなにページあったら3冊かけないよって事で悩んでます。

っていうか現時点でジュリジャンとジュリベル、どっちを優先すべきか悩んでます。

ちなみに個人的にジュリベルのほうが、退廃的な内容で私好みだったりするんですけどもね!もうBADルートにも程がある感じ。

ジュリジャンはほのぼのです。


ちなみに、ルキジャンはエロでギャグでなんかスカちっくです。地味に下品な感じです。

 

 

 

 

あと真子さんのサイトでヘ.タ.リ.アキラが地味にUPしなおされてますけど
ホント、おんなじ時期にネタ被ったときは私も笑いました。
あれ、いいですよね。真子さんの。私超気に入ってるんですけど。ミクシのトップ画像にしたいくらい気に入ってるんですけど。でも了承とってないので、トップは大概ルークかのーとんか哲雄です。


今回ほぼ真子さんのに似せたので、一応真子さんには了承とっておいたはずなんですが…真子さんわすれてたっぽい。

 


拍手いつもありがとうございます!^^いつもうれしい限りでございます!!
以下コメレス↓
 

 


ラーヌ擬人化。

 

もとい、ラーヌのかぶり物。
シ●ティちゃんみたいな感じで遊園地にいたらいいよねって真子さんと話してました。
(↑※間違ってもシキティではない。)

 

私実はこう見えて
お気に入りサイトのほとんどがイヴァンをメインで扱っているサイトさんだったりするくらいイヴァンはすきなのですが
いかんせん私がイヴァン描けないためにウチのサイトではめったにお目にかかれません。すいません。

イヴァンルートは泣けますよね…父と息子ネタとか、じいちゃんネタとか弱いんです私。
そんな私にあのエンディングはほんともう…ね!!!


イヴァンかわいいよイヴァン。

 

 

 

そういえば私のペンタブのマウスの左クリックボタンが瀕死です。なってこった。まだ買って1年たってないのに!!
いまノートPC本体のクリックキーと、ペンタブのペンで頑張って操作してます。

 


あと今日、やっと神無の鳥をちょこっとプレイしました…放置期間長すぎ…。
ハッカンからゆっさゆさの声が出とる!!とビビリましたけどそうですね。そういえばハッカンゆっさゆさでしたね。声が若かったです。
そのあと、なぜかのーとんのドラマCDひっぱり出してきて聞いてました。
ああ、何で響ルートは結合がなかったんだろう…って思うのは私だけですか?
その後サマーチャンスを聞いたら「うおっ蒼井くんかわいい声になった!!」ってビビリます。
それにしてもなんか定期的に擬人化のーとんの声が聞きたくなってゲーム起動したりドラマCD引っ張り出したり、
旗から見れば「アンタ…紫原病ですね、完全に。」な感じです。


だって…ね!かわいい攻めが、好きなんです。もうかれこれ8年間はマイブーム。

 

Template by Crow's nest 忍者ブログ [PR]